さぎのみや.net からのお知らせ   
「キッズ・プラザ武蔵台」がオープン

「キッズ・プラザ武蔵台」で乳幼児親子の利用が一部可能になりました
 

中野区立武蔵台小学校の一角に、遊び場「キッズ・プラザ武蔵台」が平成23年4月にオープンしました。

こちらは、区内在住在学の小学生が、登録して利用する小学生専用の施設ですが、このたび、教育活動に支障がない範囲で乳幼児親子が利用できることになりましたのでお知らせします。当面の利用時間は、毎週火曜日の午前10時45分から12時まで。
校門ではなく「キッズ・プラザ武蔵台」の大人用の門(新青梅街道 なかのん北中野中学校バス停そば 歩道橋近く)からインターホンを押して入ります。
乳母車は置くことができますが、駐輪場はありませんのでご注意ください。
(キッズ・プラザ武蔵台オープンにともない、武蔵台児童館は平成23年3月に閉館となりました。)


 施設
住所 電話番号 ファクス
上鷺宮5-1-1
 
(武蔵台小学校敷地内)
03(3970)0440 03(3999)0447

利用時間(小学生)

月曜日〜金曜日 放課後から午後6時まで
土曜日、学校休業日 午前9時から午後6時まで
日曜日、祝日、年末年始は休業

キッズ・プラザとは

小学生がのびのびと学年を超えて交流し、豊かな体験ができるよう、小学校の校庭や体育館を活用して展開する中野区の事業です。学校と地域のご協力をいただき、小学校を放課後の子どもの安心で安全な遊び場とします。
キッズ・プラザは小学校の教室等を改修し、子どもたちが過ごしやすい空間になるよう、学校とは雰囲気を変えた専用室を設けています。
また、学童クラブもキッズ・プラザの整備にあわせて小学校内に移転します。
現在中野区が実施している「遊び場開放事業」は、キッズ・プラザ事業に統合されます。
現在中野区の6か所の小学校敷地内で事業を展開しています。

中野区のキッズ・プラザ武蔵台 施設案内

中野区のキッズ・プラザ武蔵台 ホームページ


HOME