 |
中野区の将来のまちづくりに関する意見交換会 |
|
|
本年度、区は「中野区都市計画マスタープラン」および「中野区みどりの基本計画」の」改定をすすめています。
都市計画マスタープランは、20年後の中野の将来像を描き、中野区の都市整備の基本となる「まちづくりの方針」となるものです。
今回の意見交換会では、都市計画マスタープランのまちづくり方針やみどりの基本計画作成の参考とするため、各地域センターごとにその地域の将来のまちのあるべき姿について地域の方々のご意見を伺うことにしています。
この地域では下記の日程で開催します。
鷺宮地域、上鷺宮地域では、西武新宿線の立体交差化や中杉通りの拡幅事業、都営住宅や公社住宅の建替え、妙正寺川の水害対策や親水性の向上、小・中学校の統廃合、商店街の活性化、みどりの保全拡充など様々なまちづくりの課題をたくさん抱えています。
ご自分の地域の将来の姿について思いを馳せ、愛着と誇りをもって後世に伝えていける地域のまちづくりを進めるために、是非参加して意見を述べてみませんか。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|