 学び合い、情報交換、連絡調整
学び合い、情報交換、連絡調整
    「全体会」や「委員研修」を実施します。委員同士学び合う場や子どもたちに関する問題を共有できるよう情報交換の場をもうけます。また各団体の連携がうまく図れるようコーディネート役も担います。
 安全な環境
安全な環境
    子どもの地域環境を守るため、危ない箇所の点検や防犯パトロールを行っています。「子ども安全環境マップ」を作成し各家庭に配布しています。
 楽しい行事
楽しい行事
    地域・学校・家庭の連携をベースに、「いもほりハイキング」「親子研修」等を開催しています。行事をとおして子どもたちに多くの体験と思い出づくりができるよう心がけています。
	
 広報誌の発行
広報誌の発行
    「若さぎ」を発行して、地域の子どもたちの様子や、子どもたちに関する取り組みについて、皆さまにお知らせしています。
 その他
その他社会を明るくする運動、地区まつりなどに参加、協力します。