「さぎのみや.net」からのお知らせ 

イベントのご案内 さよなら武蔵台児童館イベント
< 3月12日 追加 >
東北地方太平洋沖地震が発生したため、3月12日(土)の「さよなら武蔵台児童館イベント」に変更がありますのでご注意願います。
1、大人向けイベント 「自分さがしの写真展」 予定通り開催されます。
2、大人向けイベント 「カフェトーク!」 中止します。
3、子供向けイベント 「さよならビンゴ大会」 中止します。ただし、カードをもっているこどもには3時にプレゼントをくばります。

お問い合わせ 中野区立武蔵台児童館 電話03(3970)0440 ファックス03(3970)0447

昭和45年(1971年)より40年の間、子どもたちの交流・活動の場として地域に愛されてきた中野区立武蔵台児童館は、平成23年3月をもって閉館されることになりました。
それにともない、さよなら武蔵台児童館イベントが開催されますのでご案内します。
武蔵台児童館に遊びに行った思い出のある方、子育て中にかかわったことがある方、今も利用している方、閉館前に一度行かれてみてはいかがでしょうか?
(なお、4月からは、武蔵台小学校内にキッズ・プラザ武蔵台が開館します。)

場 所  中野区立武蔵台児童館 上鷺宮5-26-20

休館日 日曜日・月曜日・3月22日(火)

開館時間 午前10時〜午後6時(土曜日は午前9時〜午後5時)

問合せ 電話 03-3970-0440 ファックス 03-3970-0447

おとな向けイベント1 「自分さがしの写真展」

期 間 3月8日(火)から19日(土)の開館時間 ただし最終日は午前まで

内 容
 懐かしい児童館の活動記録を展示します。武蔵台児童館の活動にかかわったことのある方、懐かしい自分に出会えるかもしれません。

申込み 当日申し込み、無料

おとな向けイベント2 「カフェトーク」

日 程 3月12日(土)午後1時半〜3時

内 容
20年前の職員をゲストに迎え、お茶を飲みながらトークします。児童館からキッズ・プラザへ引き継ぐ活動を探ります。

申込み 当日申し込み、無料

 子ども向けイベント「さよならビンゴ大会」

日 程 3月12日(土) 午後3時〜4時

内 容
3月8、9、10、11日の4日間に児童館に遊びに来て、壁にさよならメッセージを描くと、ビンゴカードが毎日1枚ずつもらえます。
12日は来るだけで1枚もらえます。毎日来ると全部で5枚のビンゴカードをもって、ビンゴ大会に参加できます。
ビンゴ大会の景品はいつも児童館で遊んでいるゲームやおもちゃ、マンガや絵本などです。
ポップコーン屋さんも開店します。

申込み 当日申し込み、無料

館からのメッセージ(チラシより)

昭和45年(1971年)より40年の間、地域の皆様と共に子どもたちを見守ってきた武蔵台児童館を3月31日(木)をもって閉館することとなりました。
とんがり帽子の赤い屋根、お城のような建物は、いつも子どもたちの歓声であふれ、赤ちゃんから大人まで、たくさんの人に愛されてきました。
広い公園と季節の野菜が元気に伸びる畑に囲まれ、子どもも大人もノビノビできました。
遊びに来るとホッとする、フラッと寄って行きたくなる、みんなの武蔵台児童館を可愛がってくださり、本当にありがとうございました。

4月から、武蔵台児童館はキッズ・プラザ武蔵台として生まれかわります。
今までの児童館と同様にキッズ・プラザもよろしくお願いします。
キッズプラザへの引越し、オープン準備などのため、武蔵台児童館の運営を下記のように変更させていただきます。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、
子どもたちの安全とキッズ・プラザへのスムーズな移行を行うための対応ですので、ご協力お願いします。

※23日(水)から25日(金)までの3日間は武蔵台小学校へ移動して活動します。
※26日(土)及び、29日(火)から31日(木)までは、臨時休館となります。
4月1日(金)の、キッズ・プラザ開設をご期待ください

詳細はこちらをご覧ください。
武蔵台児童館


HOME